※当サイトは円滑なブログ運営のため、広告を利用しています。

新卒の悩み

新卒を放置する会社は早く退職しないと…※放置する会社の未来を教えます…

新卒 放置 退職
後輩いぬ
後輩いぬ
職場で放置されてもう1週間か…。
後輩いぬ
後輩いぬ
俺って何をするために出勤してるんだろ?

新卒で会社から放置されるって意味不明ですよね。

仕事をさせるために雇ったんだから、仕事をよこすか教えろよって話です。

普通であれば新人研修(OJT)など、もしくは専属の教育係がつくんですけどね…。

率直にいって、そんな新人を放置する会社に未来はありません。

あなたのやる気がなくなる前に、今後の進退を考えた方がいいかもしれません。

この記事で分かること!
  • 新卒が放置される理由
  • 新卒が放置された時の対策
  • 放置される新卒の特徴
  • 新卒を職場で放置する会社の未来
TON
TON
ずっと放置され続けると、何も成長できずに悲惨な未来が待っています…。
新卒 半年 退職 その後
新卒半年で退職したその後の悲惨な末路を防ぐ方法【実体験をもとに解説】新卒半年で退職するとその後はどうなるんでしょうか?もし何も考えずに退職して、再就職・転職活動をすると悲惨な末路しか待っていないでしょう。この記事では、悲惨な末路を経験した私の実体験をもとに、新卒半年で退職してもその後が上手くいく方法を解説しています。...

新卒で放置されるのは辛すぎる

新卒 放置 退職

新卒で右も左も分からない状態で放置されるって拷問ですよね。

何をすればいいかも何をしていいかも分からない。

初めての社会人生活でやる気と不安で緊張してるのに、何も指示されずにただ座り続ける…。

周りは忙しく仕事をしているのに、1人だけボーッと時計の針を追いかける毎日。

成長もできずに、前に進めない日々がただ過ぎて行くとか終身刑みたいなものです。

人によっては、「何もしなくて給料もらえるなんて最高じゃん!」なんて言うかもしれません。

後輩いぬ
後輩いぬ
同じ経験してみろ。
よっぽどの能天気以外は耐えられねぇよ。

新人が放置される原因(上司・先輩の事情)

新卒 放置 退職

では、なぜ会社は給料を払っている新人を放置するのでしょうか。

  • 能動的に動くのを待っている
  • 研修制度(OJT)が整っていない
  • 人手不足で忙しい

新人が自分から動くのを待ってる

おそらく最も多いのが、新人が自分から動くのを待っている場合です。

試されている、といってもいいかもしれません。

言われたことでしかできない指示待ち人間かどうかを判断しているのでしょう。

自分から必要なことを調べて実行するのは、社会人として最低限の能力なので、それが備わってるのかを調べているのですね。

研修制度(OJT)が整っていない

ある程度の規模の会社であれば、研修制度(OJT)があります。

ですが、小さな会社または新人があまり入社してこない会社であれば、新人教育に慣れていません。

そのため、会社側も新人をどう扱っていいのか分からずに放置してしまっているのでしょう。

先輩や上司も新卒の子を何とかしなければ、と思いながら右往左往しているのかもしれませんね。

TON
TON
(新人に何を教えればいいのか分からん…。たぶん誰かが教えるだろ…。)

人手不足で忙しい

通常の業務が忙し過ぎて新人指導をする暇がないのでしょう。

普通であれば、あらかじめ指導する人間を決めて、その人の仕事量を少なくするんですよね。

そうした新人の受け入れ準備ができないほど、人手不足な職場なのかもしれません。

新人を育てて戦力にしたいけど、教育する時間がないってことです。

TON
TON
みんな自分の仕事に手一杯で、新人を構う暇がないのですね。

普通なら新卒には研修制度(OJT)がある

初めて会社に就職して放置されると不安になるかもしれませんが、だいたいの会社は研修制度か教育担当の先輩がつきます。

新人研修の例
  • 自社への理解を深める
  • 社会人の基本的ビジネスマナー
  • 論理的思考力を鍛える
  • 基本的なOAスキル(ExcelやWordなど)
  • 配属後に必要なスキル

規模の大きな会社ほど、研修制度がしっかりしてます。

ですから、放置されるのが普通だと思い込んで放置恐怖症にならないようにして下さい。

後輩いぬ
後輩いぬ
放置恐怖症ってなんやねん。
でも、職場で1人だけポツンとなるのはマジでトラウマになりそう。

放置される新卒も原因を考えてみよう

新卒 放置 退職

では、放置される新卒側はどうなんでしょう。

もしかしたら、会社側だけではなく新卒側にも問題がるかもしれないので考えていきましょう。

  • 受動的になり過ぎている
  • 自分から聞きにくるのを待っている
  • 何らかの原因で見捨てられている

受動的(受け身)になり過ぎている

受け身になり過ぎているのが原因かもしれません。

親鳥に餌をもらう雛のように、口を開けているだけでは仕事はできないです。

上司や先輩から受け身な姿勢を直してもらいたくて、積極的になるのを待っているのかもしれません。

自分から質問しにくるのを待っている

愛の鞭的な感じで積極性の重要さを教えるために放置されているのかもしれません。

放置されたままじっとし続けていると、「何で聞きに来ないの?」って言われるかもです。

TON
TON
何で自分から質問しに来ないの?
やる気あるの??
後輩いぬ
後輩いぬ
ぐぬぬ…。

何らかの原因で放置されてる

放置される前に何かがあって、それが原因で放置されてるのかもしれません。

本人にその気がなくとも先輩を怒らせてしまったり。

どんな原因があろうと放置はいけないことですが、理屈の通じない人も社会にはいます。

関係が修復不可能な時は退職か転職するしかないでしょう。

後輩いぬ
後輩いぬ
先輩って足が短いですね(笑)
TON
TON
(…もうこいつ放置しよ。)

新卒が放置された時の対策

新卒 放置 退職

では、新卒の人が放置された時に取るべき対策を解説していこうと思います。

  • 自分から積極的に仕事を探す
  • 仕事の勉強をひたすらやる
  • 手の空いてる人に聞く
  • 諦めて退職・転職する

自分から積極的に仕事を探す

まず初めに自分からできることはないか、積極的に探してみましょう。

資料整理やら事務所の清掃など。

雑用でもいいので、少しでもできることはないかとにかく探しましょう。

そうした健気に努力する姿勢を見せれば、放置プレイもなくなるかもしれません。

TON
TON
お、やる気があるな。
ちょっと仕事を振ってみるか。
後輩いぬ
後輩いぬ
おせーんだよ、ボケ。(ありがとうございます!頑張ります!)

仕事の勉強をひたすらやる

放置されてるなら、何でもできる環境なのでひたすらスキルを磨くのもいいかもしれません。

専門性のない職種であっても、WordやExcelなどは、どの職場でも使える万能スキルなのでオススメです。

給料もらいながらWordやExcelを学んで、転職時の武器にするのですね。

後輩いぬ
後輩いぬ
放置されてネットサーフィンも飽きたし、勉強でもするか。

手の空いてる人に聞く

忙しそうにしてる人に何を聞いても後回しにされるので、手の空いてる人に聞いてみましょう。

「何か手伝えることはないか。」
「この職場に必要な知識は何か。」

流石に余裕がある状態で、新人を無視する人もそうはいないでしょう。

後輩いぬ
後輩いぬ
ねぇねぇ、何か手伝わせて下さいよー。

諦めて退職・転職する

新卒を放置するような意味不明な会社は、退職・転職した方がいいかもしれません。

わざわざ高いコストを払った新入社員を育てない意味が分かりませんし、

そもそも放置するなんて人としてどうかしてます。

ですから、新卒でやる気があるうちにまともな職場に移った方がいいでしょう。

後輩いぬ
後輩いぬ
俺という逸材も見抜けない無能な職場はこっちから願い下げだ…。
新卒 退職 言いづらい
【新卒向け】退職を言いづらい人は必見「気まずい退職を乗り越える方法」 新卒で会社に入ったばかりだと、退職を言いづらいですよね。 「非常識だと思われそう...。」 「上司から怒られそう、説教されそ...

新卒を放置する会社に未来はない

新卒を放置する、そんな会社に未来はないと思います。

社員1人を採用するコストって結構かかるんですよね。

  • 面接などでの採用担当者の人件費
  • 求人広告費
  • 会社説明会やパンフレット作成
  • 面接時にかかった交通費、宿泊費

もっとコストがかかる名目はあるのですが、一人当たり70万円ほどかかります。

そんなコストをかけてまで採用した社員を無下に扱うなんて頭おかしいですよね。

それに新人が成長しない、させる気がない企業なんてお先真っ暗です。

何より、人の人生がかかっている貴重な時間を飼い殺しにするってかなり失礼ですからね。

後輩いぬ
後輩いぬ
ほんと放置された時間を返してほしい。

上司に退職を言い出せない時の対策

「この会社にいても成長できない!辞めよう!」

と思っても、実際に退職するのってかなり難しいですよね。

特に、新卒入社の新人であれば、「もうちょっと頑張ろうよ!」っていう感じで、しつこい引き止めにあう可能性大。

そして、退職できずにズルズルと何年もろくに仕事を教えてもらえずに歳だけとっていく…。

気づいた時には、転職先も見つからずに今の会社にしがみつくしかなくなってしまいます。

TON
TON
想像しただけでゾッとしますね…。

もし、強く退職を希望しているのに実行できないのであれば、退職代行を検討してみてもいいかもしれません。

退職代行ってなに?仕組みやサービス内容、問題点まで徹底解説

退職代行 とは メリット
退職代行ってなに?仕組みやサービス内容、問題点まで徹底解説退職代行というサービスをいきなり言われても、「何それ?美味しいの?」って感じですよね。この記事では、退職代行の仕組みやサービス内容について徹底的に解説します。また、よくある疑問や口コミも解説しています。...

まとめ:新卒を放置する会社は退職・転職した方がいい

新卒を無下に扱う会社は早急に退職・転職した方がいいです。

20代前半の貴重な時間を、放置されて無駄にするなんてもったいなさすぎます。

ですから、今度は新卒を放置しないようなまともな会社に就職するようにしましょう。

今なら第二新卒として有利に再就職も行えます。

企業を選ぶ基準としては「離職率」に注目するのがいいです。

いくら給与が良くても福利厚生が良くても、離職率が高いと「新人が辞める原因」あるということです。

離職率が低いような、「社員が続けたいと思える」会社こそが選ぶべき企業なんですね。

TON
TON
あなたが放置プレイで心が折れる前に、明るい未来に進めることを心から祈っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA