※当サイトは円滑なブログ運営のため、広告を利用しています。

新卒の悩み

【社会人一年目あるある】誰でも一度は経験するあるあるネタ22選!【100%共感する】

社会人一年目 あるある

「社会人一年目で先輩に怒られたり、仕事が上手くいかなかったり。」
「これって自分だけなのかな?他の新入社員も同じようなことで悩んでるのかな?」

この記事では、社会人一年目の新人にありがちなことを紹介します。

社会人になったばかりの新人であれば、誰しも共感できるものを集めたので、ぜひお付き合い下さい。

TON
TON
給料から引かれる税金に絶望する。
後輩いぬ
後輩いぬ
あるある(笑)
社会 人 一 年 目 仕事 できない
社会人一年目は仕事できないのが普通【辛い時期を乗り越える5つの対策】「社会人一年目で仕事ができない」そんな方の悩みを解決します。会社に入ったばかりの新人であれば、仕事ができないのは当たり前のことです。この記事では、そんな辛い時期を乗り越える方法を解説しています。...

社会人一年目のあるある22選

社会人一年目 あるある

では、さっそく社会人一年目のあるあるネタを紹介していきます。

1.職場の電話に出るのが怖い

後輩いぬ
後輩いぬ
あ、電話が鳴ってる…。
近いのは僕だけど、電話マナーとか知らないし、勝手にとっていいのか…?
後輩いぬ
後輩いぬ
てか、誰か代わりに出ろよ!
上司
上司
電話鳴ってるだろうが!
出ろよ!(怒)

新人にとって電話対応ってすごく嫌ですよね…。

「聞き取れなかったらどうしよう。」
「お得意さんに失礼な態度をとったらどうしよう。」

なんて色々考えてしまって動けないんですよね。

2.先輩に質問するタイミングが分からない

後輩いぬ
後輩いぬ
仕事が分からない…。
先輩に質問したいけど、忙しそうだから聞かない方がいいよなぁ…。

1時間後…

先輩
先輩
分からなかったら早く聞けよ!(怒)

「分からないところは質問する。」

常識ですが、タイミングが悪いと怒られたりして聞きづらいんですよねぇ。

そして、時間が過ぎていって、後で余計に怒られる(悲)。

新人 続かない 職場
新人が続かない"超危険な職場"の7つの特徴【当てはまったら要注意】 新卒で入社した職場が、居心地悪すぎて困っていませんか? いわゆる、「新人が続かない職場」に勤めていても、成長もできずにストレス...

3.先輩の「分からなかったら気軽に聞いて」が信用できない

先輩
先輩
仕事で分からないところがあったら、気軽に聞いていいからね!
後輩いぬ
後輩いぬ
ありがとうございます!
じゃあ、ここを教えてもらってもいいですか?
先輩
先輩
あのさぁ、聞く前に自分で考えようよ。
何でもかんでも人に教わってたらやっていけないよ?
後輩いぬ
後輩いぬ
えぇ…。

「何でも聞いていいよ。」って信用できないですよね。

人間不信になる新人の方も多いのではないでしょうか。

4.今自分がしていることが正しいのか分からない

後輩いぬ
後輩いぬ
アレをこーして、コレをあーして。
俺って天才かな?(カタカタ)
上司
上司
え?何これ?
全部間違ってるよ(笑)
後輩いぬ
後輩いぬ
俺の数時間の苦労が…。

間違ってると気づかずに突っ走ってしまうってよくありますね。

指摘されて絶望するまでがワンセットです。

5.大学生時代よりお金に余裕がない事に気がつく

後輩いぬ
後輩いぬ
家賃払って、光熱費、ガス代、水道代、携帯代…。
あれ?自由に使えるお金がほとんどないぞ?

学生時代に仕送りなどをしてもらって、バイトもしていた人であれば、むしろ学生時代よりも貧乏になってしまいます。

社会の厳しさを知って悲しくなる瞬間ですね…。

6.ボーナス最高!

後輩いぬ
後輩いぬ
やっと今月ボーナスや!
社会人になってよかった!社長ありがとうございます!
後輩いぬ
後輩いぬ
あれ?でもクレカの請求のせいで差し引き0やん…。

ボーナスはとても嬉しいけれど、ボーナスをあてにして浪費しちゃうので、結局余裕はできない悲しみ。

7.税金の額に絶望

後輩いぬ
後輩いぬ
やっと給料日かぁ!
確か23万くらいはあったはずだから、そこそこ遊べるなぁ!

所得税&住民税&健康保険税&厚生年金&雇用保険「こんにちはー!ww」

後輩いぬ
後輩いぬ
…。

8.大学時代の友達と集まれない

後輩いぬ
後輩いぬ
久しぶりー!
久しぶりに今週末飲み行こうぜー!!
後輩キツネ
後輩キツネ
あー、週末は忙しいから行けないわー。
後輩いぬ
後輩いぬ
そっか…。(こうやって疎遠になっていくのかぁ。)

学生時代と違って、休みの予定が合わなくて次第に疎遠になっていく。

悲しいですね…。

9.自己啓発本を買ったアピール

TON
TON
SNSでアピールするけれど結局読まない、までがワンセット。

10.残業をSNSでアピール

TON
TON
机の上に、これみよがしにエナジードリンクがあったら完璧。

11.休日が寝て過ごして終わる

後輩いぬ
後輩いぬ
やっと1週間終わった…。
久しぶりに映画館にでも行って、カフェでのんびりしようかな!
後輩いぬ
後輩いぬ
あれ?家でダラダラしてたら休み終わってた…。

仕事で疲れると、休みでも何かする気になれずにダラダラしてしまいますね。

そして、いつの間にか一日が終わってるという。

12.大学の同期との格差に震える

後輩キツネ
後輩キツネ
やべー、ボーナスで100万もらったわww
そっちはどれくらいだった?
後輩いぬ
後輩いぬ
お、俺もそのくらいだったぜ!ww
(俺10万ちょいしかもらってないんだけど…)

大学時代は一緒に貧乏を楽しんでいた仲間。

いつの間にか住む世界が変わってしまい、次第に疎遠に…。

13.同期が褒められてると焦る

上司
上司
いやー、キツネくんは本当に優秀だねぇ!
後輩キツネ
後輩キツネ
いえ、そんなことないですよ。
上司さんの指導のおかげです。
後輩いぬ
後輩いぬ
やばい…。
いつの間にか俺、職場で空気になってる…。

できる同期と比べられるって最悪ですよね。

別に自分が無能な訳でなくとも、優秀な同期といると劣って見えて悲しくなります。

14.ビジネス用語を知ったかぶる

上司
上司
犬くん、それはペンディングしておいて。
後輩いぬ
後輩いぬ
はい、分かりました!(ペンギン…?今なんて言った?)

ペンディング・・・「保留、先送り」という意味

15.最初の勢いが半年後には消える

後輩いぬ
後輩いぬ
よっしゃあああ!俺は稼ぐ男になるぜ!
1000万?ノンノン、俺は億稼ぐ男になるぜ!

~半年後~

後輩いぬ
後輩いぬ
もう一生、平社員でいいや。

16.プライベートでの携帯の着信音に怯える

後輩いぬ
後輩いぬ
休みの日に電話してくんなよ…。
気付かないフリしとこ…。

社会人になったらわかるのですが、着信音に敏感になるんですよね。

恐る恐る画面を見て、友達や家族からの着信でホッとする。

17.この生活が何十年も続くと考えると絶望する

ひたすら仕事をこなし続けて、ハッと思う時がくるんですよね。

後輩いぬ
後輩いぬ
もしかして、このつまらない生活がずっと続くのか…?

変わり映えのない自宅と職場の往復が続くって考えると、これから先に絶望しますよね…。

18.長期休みのたびに退職したくなる

ゴールデンウィークや年末年始の休み。

休みが終わりに近づくにつれて、

後輩いぬ
後輩いぬ
はぁ…。
もうすぐ仕事が始まるのか…。
もう辞めようかな…。

ってなります。

19.どうすれば怒られないかばかり考えてしまう

失敗して怒られ続けると、だんだんと萎縮してしまうんですよね。

後輩いぬ
後輩いぬ
また怒られたらどうしよう…。
後輩いぬ
後輩いぬ
もう毎日を無難に過ぎしたい…。

20.仕事中に笑っていいタイミングが分からない

厳しい職場だと気を抜いていいタイミングが分からなくて苦労しますよね。

先輩のジョークに笑っていいのかどうか考えてあいまいな態度を取った経験は誰しもあるでしょう。

先輩
先輩
いやー、昨日俺のミスでお客さん怒らせちゃったわー(笑)
後輩いぬ
後輩いぬ
マジっすか、ウケますね(笑)
先輩
先輩
何笑っとんねん(怒)
後輩いぬ
後輩いぬ
えぇ…。

21.敬語を上手く話せない

社会人一年目だと、敬語の使い方がよく分からずに、不自然な言い回しになった経験がありませんか?

後輩いぬ
後輩いぬ
〇〇様がいらっしゃられました。
後輩いぬ
後輩いぬ
後ほどメールで送らさせていただきます。

よくあるのが過剰敬語で、敬語を使おうと思う気持ちが強過ぎて、とにかく敬語を使えるだけ使おうとしちゃうんですよね。

22.親のありがたみと偉大さを痛感する

後輩いぬ
後輩いぬ
俺なんて一人暮らしなのに毎月カツカツ…。
後輩いぬ
後輩いぬ
子供を養って大学まで行かせてくれた両親すげぇ…。

子供を育てながら働いて、さらには学費や仕送りまでする。

社会人一年目の新人にはハードル高過ぎて、親が神に見えるかもしれません。

社会人一年目の新入社員へのアドバイス

社会人一年目 あるある

では、多くの悩みを抱える新社会人の方へのちょっとしたアドバイスを書いていきたいと思います。

  • とりあえず耐えてればOK
  • ノルマをこなすだけで十分
  • 嘘をつかない

とりあえず耐えてればOK

上司に叱られても、ミスをして会社に損害を出しても何とかなります。

一年目なんて失敗してなんぼです。

怒られて当たり前。
失敗して当たり前。

そんなもんです。

そのうち、怒られる量が減ってミスが減って一人前になっていきます。

一部の人はすんなり成長しますが、自分のペースで大丈夫ですよ。

ノルマをこなすだけで十分

一年目の新人なら与えられた仕事をこなすだけで十分です。

もちろん、プラスアルファに取り組む姿勢を見せると高評価を受けるでしょう。

ですが、無理はいけません。

数ヶ月だけ100の仕事をして燃え尽きるよりも、1年間50の仕事を続けた方が結果的に仕事をこなせます。

完璧を目指して挫折するよりかは、60点くらいの及第点くらいのペースでぼちぼちやりましょう。

嘘をつかない

新人の時って、自分を良く見せようと思って、つい嘘をついてしまいがちです。

ですが、嘘ってほぼ100%バレます。

よくあるのが、「分かってないのに分かりました」って言うこと。

何回聞き直しても、馬鹿だと思われてもいいのです。

正直に、分からないなら分からないと言う。

簡単なようで、何年経ってもできない人は多いです。

ブラック企業と発覚したら即退職を!

ブラック企業で2年、3年とストレスを溜めながら働いても何も得られません。

  • サービス残業
  • パワハラ、モラハラ
  • 給与の不払い
  • 過剰なノルマ
  • 精神論しか語らない

上記のような特徴を持つ会社は要注意です。

「働くのは辛くて当然だ、お金をもらえるだけでありがたい…。」

なんて思っていると、貴重な時間と体力をブラック企業に吸い取られて不幸な人生を送ってしまいます。

また、ブラック企業で働き続けると、社会全体の損失にも繋がる。

労働基準法を無視した企業が成長するのは当たり前で、そのルール違反が普通になってしまうと、世の中はブラック企業だらけになってしまいます。

ですから、ブラック企業を退職するのは「あなたのため」でもあり、「社会全体のため」でもあるのです。

とはいえ、ブラック企業を考えなしに辞めようとするのは危険。

奴らはあの手この手で社員を逃さないようにします。

もっともらしい言葉で洗脳してきて、最悪の場合は暴言暴力まで及ぶ可能性は非常に高いです。

ですから、退職時に自身に危害が及ぶかもしれないと思ったら退職代行で辞めた方がいいでしょう。

退職代行ってなに?仕組みやサービス内容、問題点まで徹底解説

退職代行 とは メリット
退職代行ってなに?仕組みやサービス内容、問題点まで徹底解説退職代行というサービスをいきなり言われても、「何それ?美味しいの?」って感じですよね。この記事では、退職代行の仕組みやサービス内容について徹底的に解説します。また、よくある疑問や口コミも解説しています。...

まとめ

社会人一年目の新人にありがちなことをまとめてみました。

初めての社会人生活は色々なことが起こり過ぎて、頭がパンクしそうになるかもしれません。

ですが、とりあえず我慢してれば時間が解決してくれることって多いです。

TON
TON
この記事が、新社会人生活で悩んでる人の心の癒しになれば幸いです。
職場 ストレス 限界
職場のストレスが限界でも我慢するべき?「我慢=美徳」は時代遅れ職場のストレスが限界なら我慢するべきではありません。真面目で責任感の強い人ほど限界までストレスを我慢します。そして、会社側はストレスで倒れてしまっても助けてくれません。限界を越えてしまう前にゆっくり休んで、それから先のことを考えれば大丈夫です。ここまで頑張ったあなたを責める人なんていません、その権利もありません。今すぐにそんなストレスの多い職場を休職もしくは退職しましょう。...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA