こんにちは、管理人のTONです。
- ESFP型とは?
- ESFP型の特徴や性格は?
- ESFP型の長所や短所は?
- ESFP型の有名人を知りたい。
この記事では、上記のような疑問を解消します。
ESFP型を一言で表すなら”今を生きる楽天家“です。
とにかく楽しいことが好きで、それを一人ではなく、周囲の人と共に分かち合おうとします。
学校のクラスなどで、中心となって場を盛り上げているような人がいたら、きっとESFP型の人が高いでしょう。
美的感覚にも優れているので、ファッションセンスも高く、オシャレさんな一面も持っています。
では、ESFP型のついて詳しく解説していきますね。
Contents
はじめに
この記事では16Personalities(MBTI診断)という、世界でもっとも知名度、そして信頼性のある性格診断についての解説をしています。
公式HPに書いてある文章は英語を機械的に直訳したものになっており、とても難解な日本語になっています。
その文章をわかりやすく、また必要な箇所を補って解説するようにしています。
ESFP型の特徴と性格
- E:外交型(人と進んで関わる)
- S:現実型(実用的な考えをする)
- F:感情型(論理より感情を優先)
- P:柔軟型(臨機応変な考えをする)
ESFP型には、上記のような特徴があります。
周囲の友人たちと喜怒哀楽を共にすることが生き甲斐であり、俗に言う”パリピ”っていうやつですね。
何事もノリと勢いでなんとかする傾向があります。
心が広く、他人を寛容に受け入れるような思いやりに溢れているので、たくさんの人から好かれるでしょう。
また、美的感覚が高い傾向があり、何が良いのか悪いのかを瞬時に見抜く観察眼を持っています。
生まれながらに好奇心が強く、常に新しいものに触れて、そのセンスを磨いているのです。
ESFP型の強み
- 独創的
- 美的センスに優れる
- 五感が鋭い
- ポジティブ
独創的
ESFP型は以前からある、当たり前の方法や物を嫌います。
より周囲の目を惹きつけるためには、どうすればいいかを考えて、普通ではない全く新しいアイディアを思いつきます。
美的センスに優れる
おそらく16個あるタイプの中で、最も美的センスに優れたオシャレさんです。
単に服やアクセサリーだけでなく、文章や言葉でも、そのセンスを発揮します。
世の中の流行を作るのは、ESFP型の人である可能性が高いです。
五感が鋭い
ESFP型の人は、他人の細やかな違いを素早く察知します。
「今日はいつもと違うな」といった細やかなことに気づいて、人から信頼を集めることができます。
ポジティブ
ESFP型は常に前向きな性格です。
元々楽天的な性格ですが、明るく前向きな変化を求める傾向があるので、どんな絶望的な場面でも笑顔で乗り越えます。
ESFP型の弱み
- 批判に弱い
- 飽きっぽい
- 計画性がない
- 集中力がない
批判に弱い
ESFP型にとって、仲の良い友人などからの批判は絶望的です。
とにかく仲良く楽しむことをモットーにしているので、その関係性を壊されのが怖いのです。
批判に対して反論をすることは、余計に溝を深めることになるかもしれないので、ESFP型はうつむいて口を閉じることしか出来なくなるのです。
飽きっぽい
好奇心が強く、新しいことが大好きなので、飽きっぽさがあります。
そのため、一つに作業を最後までやり切る前に、次の興味の湧いたことに熱中してしまう可能性が高いです。
計画性がない
ESFP型は、その時のノリと勢いで行動する傾向があります。
そのため、長期的な計画を立てることをあまりしません。
その時の環境により臨機応変に立ち回ろうとするのです。
集中力がない
ESFP型は、机に座って教科書を読むような行為がとても苦手です。
身体を動かすのが好きな傾向があり、また口や手も常に動かします。
落ち着きがない、っていうことですね。
ESFP型の有名人
- エルトン・ジョン・・・イギリスのミュージシャン
- マリリン・モンロー・・・アメリカの女優
- ジェイミー・オリヴァー・・・イギリスのシェフ
- ジェイミー・フォックス・・・アメリカの俳優
- スティーブ・アーウィン・・・オーストラリアの環境保護活動家
オススメの自己分析ツール
ミイダスっていう自己分析ツールも中々面白いです。
簡単に言うと、あなたの「戦闘力」を測れます。
ちなみに↓が私の戦闘力です。
見ての通り、私の戦闘力は496万でした。
あとオマケで下記の2つも分析できます。
- コンピテンシー(行動特性)診断
- パーソナリティ(個性)診断
ちなみに無料の会員登録しておくと、勝手に企業からオファーが届くので面白いですよ。
\暇つぶしにどうぞ/
まとめ
ESTP型は明るくて、思いやりのある楽しい人です。
ステージの上でスポットライトを浴びることを得意として、本人もそれを望んでいるのです。
自分だけが楽しむのではなく、周りの人も盛り上げて、場を沸かせるエンターテイナーですね。
ただ、計画性のなさや集中力のなさが欠点になりやすいので気をつけましょう。